映画 ピクサーのアニメ映画『リメンバー・ミー』がいい話で泣きそう ピクサーの3DCGアニメ映画『リメンバー・ミー』(原題:Coco)の感想記事です。すごくいい映画でした。金曜ロードショーを録画して後で観ました。録画だとCMを飛ばせるから良いですねぇ。とはいえベストは円盤や配信など余分な映像が入っていないの... 2020.03.06 映画
映画 腐敗したヒーロと戦う海外ドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン1 感想 Amazonプライム・ビデオ限定のオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン1を全話観たので感想を書きます。全8話で1話あたり約1時間。原作はアメコミ。序盤はテンポが遅くやや退屈でしたが、だんだん面白くなり物語に引き込まれました。二日で全話視... 2020.02.01 映画
スター・ウォーズ トレヴォロウ版EP9流出とキャスリーン・ケネディへの不信感 ― SW製作体制を刷新すべき 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(EP9)の公開から一ヶ月が経過。公開当初は賛否両論が出て盛り上がりましたが、そろそろ議論も落ち着いてきている頃だと思います。そこへ『スター・ウォーズ』関連の大きなニュースが相次いで伝えられまし... 2020.01.29 スター・ウォーズ映画
映画 『ブレードランナー』ファイナルカット版を観た【短い感想】 リドリー・スコット監督『ブレードランナー』(1982年公開)に、監督自身が編集を加えたファイナルカット版(2007年)を観ました。ほかのバージョンも観たことはなく初鑑賞。なお、アマゾンプライムビデオで無料だったのですが、現在(2020年1月... 2020.01.22 映画
映画 【寅さん】映画『男はつらいよ』(第一作)を観てみた感想 映画『男はつらいよ』の第一作が正月にテレビで流れていました。2019年はシリーズが始まって50周年で新作映画も公開されたらしい。それに関連した放送だと思います。『男はつらいよ』は主人公の名前から「寅さん」とも呼ばれる有名なシリーズで、もちろ... 2020.01.18 映画
映画 マーベル映画初鑑賞 -『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』感想 EP9が上映中の『スター・ウォーズ』ですが、若い世代にはマーベル映画(マーベル・シネマティック・ユニバース=MCU)のほうが人気らしい。自分は『スター・ウォーズ』を繰り返し観るようなファンですが、マーベル映画は一切観たことがありません。面白... 2020.01.08 映画
スター・ウォーズ 無難な出来:スター・ウォーズEP9『スカイウォーカーの夜明け』感想 スター・ウォーズ続三部作の完結編、EP9『スカイウォーカーの夜明け』の感想です。今回は公開初日に観れました。ただ初日なのに座席には空きが目立ってました。田舎ですし平日だから仕方ないのかもしれませんが、ちょっとさみしい。やっぱり人気が落ちてる... 2019.12.21 スター・ウォーズ映画
スター・ウォーズ 【公開直前】SW『スカイウォーカーの夜明け』を見るのが怖い スター・ウォーズ最新作(EP9)『スカイウォーカーの夜明け』の公開が近づいていますが、正直なところ出来が不安で見るのが怖いです。見に行ってもがっかりするだけなんじゃないかと心配しています。これからその理由を書きます。(※これまで公開されたS... 2019.12.15 スター・ウォーズ映画
映画 笑えるけど怖さもある映画『帰ってきたヒトラー』感想 日本では2016年に公開されたドイツの映画『帰ってきたヒトラー』の感想です。公開当時話題になっていて機会があれば見たいなと思っていたのですが、先日Amazonプライムビデオを漁っていたらたまたま無料になっているのを発見。早速見てみました。※... 2019.12.10 映画
映画 『ジョーカー』がきっかけで『キング・オブ・コメディ』を見た【映画感想】 ※ネタバレ注意(タクシードライバーのネタバレも少々あります)映画『ジョーカー』に影響を与えたと言われる作品を見てみたかったので、先日は『タクシードライバー』(1976)を、今回は『キング・オブ・コメディ』(1982)を鑑賞しました。どちらも... 2019.12.03 映画